サイトの構成に迷ったら、、、お手本を攻略!
サイトを作っていると、、、、
どんなサイトがいいと思っていたのかわからなくなっちゃった。
柚奈はあります!!!
そんな時、闇雲に動き回ると無駄なカスタマイズに時間を費やしたり
いろんなことに手を出しすぎてしまって結局どれも完成しない。
なんて悲しいことが起こってしまいます。
サイト構成に迷ったら?
柚奈自身も自分が何をメインとしていいのか分からずに
いろんなことに手を出しては結局完成せずに中途半端なものが出来上がっただけ。
っという経験をしました。
そんな中で最近ふとあることに気づきました。
それは、自分の理想としているサイト構成がどんなものかわからなくなっているときは
理想の形のイメージをしっかり持つことに集中するということです。
なにか動いてなきゃいけない!っという思いばかりが先走ってしまうのが
アフィリエイトだと思いますが
立ち止まったあとにすべきこととは?
一旦作業を立ち止まってすべきことは
自分の理想を明確にすることだとお伝えしました。
具体的な方法は、
このサイト素敵!
こういうブログにしたい!
そう感じるサイトをとことん攻略することです。
情報配信(アフィリエイト)を長く続けるコツは
人を惹きつける魅力を存分に出してしまうことだと柚奈は思っています。
少なくとも自分が魅力を感じたサイトやブログはその要素があるということです。
そのサイトの何がいいと思ったのか
どういう点が気に入ったのかをしっかり分析してください。
お勧めチェックポイント
そんなこと言われても何を見ていいのかわかんない。
安心してください!柚奈がチェックしているポイントをお伝えしちゃうので
よかったら参考にしちゃってください!!
①色使い
②記事の内容
③1記事の文章量
この3つはチェックしています!
サイト構成が不安になったとき、
情報配信の世界から離脱してしまう人も多くいることは事実です。
でも、ほんの少しの工夫でその波を乗り越えることもできると
柚奈は感じています!